はな日記

36歳で不妊治療スタート。体験談をつらつらと書いていきます

治療スケジュール決定 AMH値が低くてびっくり・・・

 治療に向けて準備開始!

診察を受け、いよいよ治療のスケジュールを相談しました。

この時に採血検査していただいていたAMH(抗ミュラーホルモン値)の検査結果も教えていただきました。

 

AMHとは?

AMH(抗ミュラーホルモン値)とは卵巣予備能力とも言われ、卵巣の中にあとどれだけ卵子が残っているかの目安とされる数値です。

女性は生まれたときに、およそ200万の卵子のもととなる原母細胞を持っていますが、その数はどんどん減っていき思春期を迎える頃にはおよそ20~30万個になっているそうです。そして40歳を過ぎる頃には思春期に10分の1程度にまで減少するそう。

AMHを測定することで、残っている卵子の数を推測して治療方針を決めていくのだそうです。

 

私の結果は1.05と私の年齢としてはかなり低い数値でびっくり・・・

値としては40代前半と言われてしまいショックでした。

ただ、卵子の数は少なくても質がよければ妊娠することは可能ですよと言ってくださり、希望が持てました。

その後治療スケジュールを決めて調製のためのピルを処方していただき帰宅。

 

初めてのピルで副作用の吐き気を感じる

 その日の夜から低容量のピルを服用し始めたのですが、翌朝から吐き気が続き1日ダウン。

2~3日寝ていたら良くなりましたが、初めはこの気持ち悪さがずっと続くのかと不安で仕方ありませんでした。

初めてのことばかりなのと、本当に妊娠できるのかという不安が付きまとっているところに体調不も重なって涙が止まらなくなりました。

 体調が戻っていくことで気持ちも落ち着いてきたのですが、体がきついのはこたえました。

まだまだこれから山あり谷ありの日々は続くはずですから、自分もちょっとずつ強くならなきゃ!と思ったピル初体験でした。